スネークセンター

たまには趣を変えて、今回は休みに出かけたスネークセンターについてです。

毎回勉強の事だとつまらないですし、もしかしたら興味がある方がいるかもしれない!という事で。

 

スネークセンターは群馬の太田にある施設でとても遠いです。

そして老朽化が半端じゃない。

 

我が家は長男が爬虫類好きなので以前にも行った事があるのですが、コロナで行くところもないので再度行くことになりました。

コロナでもという事ですが、スネークセンターさんには悪いのですが、混むことがあまりないです。

 

今回も混雑なくスカスカで見学できたので長男はご満悦でした。

 

そしてなぜ太田まで行ってわざわざヘビを見るのかというと、あまり動物園では見られない種類のヘビが多いからです。

 

オオアナコンダ・キングコブラ・コブラ各種・ブラックマンバ・グリーンマンバ、などなど

 

ご興味ない方は本当どうでもいいと思うのですが、キングコブラ・ブラックマンバなんて伊豆にあるIZOOまで行かないと見られません。埼玉・東京の動物園ではまず見られないのです。

 

長男のお気に入りがこのブラックマンバ。

世界最強の毒蛇という称号とその見た目がたまらないとの事。

 

特徴はヘビ最速といわれるスピードと、咬まれたら未治療であればほぼ確実に死に至るという強力な毒!

一般にはキングコブラが有名ですが、実はこのブラックマンバこそが最強だと言われております。

 

そしてこの施設に来る一番の理由が、ヘビの餌やりを見学できるという点。

 

今回は何とブラックマンバの餌やりが見られるとの事で長男大興奮。

 

開始10分前からブラックマンバの前でスタンバイするという謎の行動に。

別に誰か並んでるわけではないのですが、一人だけ長男と同類のお姉さんが並んでいました。

 

餌は冷凍ネズミ。

 

以前、爬虫類カフェで聞いたのですが、一番飼いやすい爬虫類はヘビらしいです。

(爬虫類という時点で温度管理など難しいのですが。)

 

なんせ餌やりが1週間に1回。またはそれ以下。

 

ただポイントは冷凍マウスが餌という事。

 

お湯で解凍してから食べさしてあげるらしいです。

 

はい、無理ですね。

 

長男には悪いですが無理です。

うちにはそのような餌を保管しておく場所はございません。

 

スネークセンターに戻ります。

この餌の食べ方ですが、なかなか迫力あります。

 

一瞬で咬みつき相手の息の根を止めます。(既に死んでいますが)

 

そこから丸のみするのですがここから時間が掛かる。

ゆっくりゆっくり飲み込んでいくのですが、そこで係りの人からまさかの注意点。

 

「ヘビが集中できないので動かないで見てください。」

 

マジか!

 

最初聞いたときは驚きましたよね。

そんな事言われる動物園は今までありませんでしたし。

 

まあ二回目でしたので驚きはしませんし、だいたい来る人リピーターっぽいので皆さん静かに動かずに見てます。

 

じーっとしていて食べ終わったら動いて良し!

 

色々なところで餌やりがはじまっているので他のヘビも見ながら終了になります。

 

他にもイベントはありますが、せっかく来たからにはこの餌やりのイベントは外せません。

 

今回写真も載せるつもりだったのですが、嫌いな人は本当嫌だと思うのでやめました。

 

なんだかパパの子育て日記みたいになってますが、たまには良しとしましょう。

どこか行く場所を探している方がいれば参考にならなくもない?とは思いますので。

 

今後も変わったところに行ったらたまに書きたいと思います。